![]() |
トップページ > 2008年09月 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
アンケート結果発表!
サキ・ミュージックスクールの生徒さん・保護者様にアンケートを書いてもらいました。ご協力有難うございました。それでは、アンケートの結果をご報告したいと思います。
◎ピアノのレッスンが毎週楽しみである(回答者30人)
1、はい(24人) 2、まあまあ(6人) 3、いいえ(0人)
◎どれくらいピアノの練習をしていますか?
1、ほぼ毎日(12人) 2、たまに気が向いた時(16人) 3、全然(2人)
◎先生にこうしてほしいな~など、何かご意見ありましたら、自由にお聞かせ下さい。また、普段のお子様のピアノに対する保護者様から見た様子をお聞かせください。※何人かの回答を掲載させて頂きました。
保護者様〈ご意見〉
●いつもご指導有難うございます。上手に褒めながら、指導して頂いているので、やる気が出るようです。これからも宜しくお願い致します。
●先生との相性も良いようで、ピアノのある日は楽しそうにしています。このままずっと続けていけたら良いと思います。
●曜日の変更などいつも気持ち良く応対してくださるのが、とても嬉しいです。色々と都合もあると思うのにいつもスミマセン。有難うございます。
●いつもお世話になり有難うございます。娘に合わせていつも細やかなご指導をして頂き、感謝しております♡
●練習の時間をどう作るかが課題になっています。
●どうしたら習慣づけてピアノの練習が出来るかが知りたいです。
〈お子様の様子〉
●以前習っていた時に比べ、ピアノを弾くのが楽しいようです。クリスマス会を今から楽しみにしています。
●ピアノを楽しんで弾いているようです。
●毎週楽しそうにレッスンに通っております。
●教室が変わってから、ピアノがすごく楽しくなったようで、毎日自主的に暇を見つけて練習を頑張るようになりました。
●練習は毎日しているわけではありませんが、ピアノへ行きたくないと言ったことがないので、楽しくレッスンしているのだと思います。このままでいいですよね~!
●「ピアノやるよー!!」と進んで練習しています。毎週のレッスンを楽しみにしています。
●楽しそうにしていますので安心しています。
●まだまだ気分屋ですが、レッスンの後はいつもご機嫌です。今後共、どうぞ宜しくお願いします。
●気がつけば、ピアノを弾いているみたいです。合格するのが嬉しいようです。
●ピアノが好きというより、先生が好きなようです。あまり練習はしないのですが、時々泣きながら弾けるまで必死に練習している時もあります。
●集中力がない為、短時間しか練習しないが、嫌がる様子はなく、弾けるようになると喜んでいる。今後とも、宜しくお願いします。
●最初は難しいけれど、繰り返すうちに弾けるようになるのが嬉しいようです。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
長かった夏休みも終わり2学期が始まります・・・
楽しく夏休みを毎日過ごせましたか?
山や海、プールへ行った人、おじいちゃんやおばあちゃんの家へ行った人など、それぞれみんながいろいろな経験をし、ひと夏の思い出としてたくさん心に残っている事と思います。
ほとんどの人が真黒に日焼けし、ニコニコ笑顔でピアノのレッスンに来ていましたネ。
夏休み中も、振り替えレッスン等でレッスンに来た人や、お休みなくしっかりとレッスン日に来た人など、形はどうあれスクールの生徒さんは、一人もお休みする事なくレッスンに来ましたネ。
コツコツ集中した練習、そして一週間に一度のレッスンの積み重ねがとても大切です。
これからも、「楽しみながら上達」をモットーに頑張ってもらいたいと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ