![]() |
トップページ > 2013年01月 | |||
結婚式のビデオが出てきました。
夕飯を食べている時…たまたま結婚式の時にピアノを弾いた話になって、子供達がビデオを見たいと言ってきました。
しまってあったビデオをながしましたが、何だかとても恥ずかしい気分になりました。
自分達の若かった時の映像を子供には見せたくないですね。何故か照れる(≧∇≦)
今日は、結婚式のビデオをDVDに録画しておきました。老後、いつか忘れたころにこの懐かしいDVDをみて楽しもうと思いました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
今日はレッスンOFFでした。
第5週目でレッスンがお休みでしたので、久しぶりに思いっきりレッスン室でピアノを弾きました。
楽しかったし、気分は最高でした*\(^o^)/*
普段はピアノを一日中弾く事は、レッスンが入っているので無理なので、今日は新鮮な感じがしました。
その後は、コメダのモーニングでブランチ!
午後は、小学校の群読発表会がありビデオ持参で聞きに行きました。
の~んびりしながら5月の発表会の計画を頭の中で練りながら一日過ごしました。
月末のみのお教室の休みですが、毎回とても新鮮です。
休みの日は、別に遠出する事もなく頭も体も心も全てリラックスし、充電タイムに使っています。こうする事が今の私の一番の幸せです。
明日も、ゆっくり時間を過ごそうと思います。(^ν^)
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
皆さん、元気でお過ごしでしょうか?
最近、インフルエンザなどで体調を崩されている方などよく話を聞きます。
私は今のところ、元気満々で毎日を過ごしております。皆さんは、いかがでしょうか?
今年は大雪が降ったり、ノロウィルスが流行ったりしています。
風邪予防としてマスクをつけたり、外から帰宅したら必ず手洗い、うがいはかかせませんね。後は、十分な睡眠とバランスのとれた食事だと思います。
元気に幼稚園や学校、職場へ通い、ピアノもお休みなくお越し頂けたら嬉しいです。
サキ・ミュージックスクールの生徒の皆さん、元気にお過ごし下さいね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
埼玉県書き初め中央展覧会へ行ってきました。
生まれて初めて県の書き初め展覧会へ足を運びました。
みんなとても上手で、あっという間に蛍の光の音楽がなり終了時間になってしまいました。
知事賞など特別の賞を取る子の字は本当に格好良かったです。
お習字はいいですね。何か心が伝わる感じがしました。
今日一日、とても良い経験が出来ました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
真心こもったメッセージ等、ありがとうございました!
昨日1月23日は私の誕生日でした。
年長さんのここなちゃんが、家でお手紙を書いてニコニコしながら、「咲本先生、お誕生日おめでとう、お手紙書いてきたよ~」と言って渡してくれました。
とても嬉しくて、何度も「ありがとう!」と繰り返して言ってしまいました。
その他、大人の生徒さんからはアレンジメントフラワーや洋菓子などを「先生、お誕生日おめでとうございます(^ν^)」と持ってきて頂いたりと大変嬉しくて、もったいなくて食べられないです。
六年生の春佳ちゃんからは、素敵なメールを頂きました。
皆さんのあたたかい優しさに感謝致します。
本当にありがとうございました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
レッスン風景のビデオ撮影!
今日は、Nちゃんがあるテレビ番組のコーナーで、今一番頑張っている事をビデオで撮影し送りたいという事でお母様がビデオ持参でレッスンに訪れました。
始まりのご挨拶「お願いします^_^」からスタートです。
宿題のノートを出し、音符カードで音符読み、ワークブックを使いリズム練習、ピアノ…終わりのご挨拶「ありがとうございました!^_^」まで、ビデオで撮影されていました。
今日はいつも以上にとてもよく練習してきたNちゃん!
レッスンも集中して頑張っていました。
テレビ番組で放送される時は教えて下さいね!
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
60歳以上限定、簡単ピアノサークルがありました。
今日は1月の誕生日の方のお祝いをする為に、みんなで「ハッピーバースデー」の曲を練習しました。
そして、三人の方の名前を歌に入れ全員で合唱しました。
そして全員終わった後で、私も今月23日がお誕生日という事で、みんなが同じようにハッピーバースデーを歌って下さいました。
とても嬉しくて、ジーンと感動の気持ちが込み上げてきました。
みんなニコニコ笑顔で優しくて、最高です!
もっともっとたくさんの60歳以上の方にピアノを教えてあげたいな~、音楽で心を豊かに楽しい時間を過ごしてもらえたら最高だな~と思いました。
人数も少しずつですが増え、やっと9人になりました。1サークル10人定員にしているので、後一人です。そしたら、他の場所でも広めていきたいな~と思っています。
今日は二人お休みでしたが、記念に皆さんで写真を撮りました。
次の活動日は、2月14日と2月21日です。
是非、興味のある方はご連絡下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
仙台のお土産
今日の朝レッスンに見えたYさんから、お土産を頂きました。
仙台の帰りにドライブインでずんだ味のプリッツとキノコの山とじゃがりこを買ってきてくれました(^^)
いつも可愛い笑顔でレッスンに訪れるYさんは、いろんな曲に挑戦し、今ではシンコペーションやタイがたくさん入った曲でも上手に弾けるようになってきました。
たくさんのレパートリー曲を増やして更にピアノを楽しみながらの生活となりますように…
いつもお教室でお待ちしております。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
保育士の国家試験合格した望美さん
念願の保育士試験を見事合格した望美さん。
自分の夢を持ち続け、何度も国家試験を受け、合格通知が送られてくるまで頑張り続けた望美さんの感想文です。どうぞ、お読み下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
中学での合唱祭の伴奏頑張りました!
毎年、各中学校で大きなホールを借りて盛大に合唱祭が行われております。
例年同様、今回もサキ・ミュージックスクールからたくさんの生徒さんが活躍されていました。
そこで伴奏を頑張った生徒さんの声を聞いてみました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
新年を迎え…
皆さん新しい年を迎え、色々な目標を持ち、前向きにフレッシュな気持ちでスタートした事と思います。
今年5月12日日曜日、春日部市民文化会館にてサキ・ミュージックスクール第三回ピアノ発表会が行われます。
このビッグイベントに向け、ピアノの練習に取りかかる時期がきました。
全員分の曲目は決定しておりますので、後は楽譜を渡された方から少しずつ練習を始めて下さい。
小学生までのクリスマスパーティーの時は、無理のない曲目を選びましたが、発表会は少し実力のものより難しい曲をみんな選んであります。根気よく毎日コツコツと頑張ってみて下さいね。
発表会に関しましての詳細等はニュースレターで、今後お知らせしていきますので、必ず目を通し失くさないようにファイルなどに大切に保管して下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
発表会の曲決めをしました。
昨日はサキ・ミュージックスクールの講師の先生方で集まりランチ会をした後、発表会で生徒さんの弾く曲決めを行いました。
舞台での演奏という事で、一人一人その人に合った曲目、そして舞台栄えのする曲という事で集まった先生方で意見を出し合いながら約3時間半ぐらいかけ全員分の曲目を決定しました。
新年がスタートし、レッスンは7日月曜日より開始致します。
一回一回のレッスンを大切に、発表会目指し頑張っていきたいと思います。
宮本先生と塚本先生は都合により本日は欠席でしたが、集まった先生方で写真を撮りました。一致団結してレッスンを進めていきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
新年明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、のんびりとお正月を過ごしております。
皆様はどうお過ごしでしょうか?旅行へ行っている人、実家へ戻られた人、家でのんびりとしている人、仕事をしている人…様々だと思います。
私は、旦那の実家は東岩槻、私の実家は春日部という事でどちらも近場!毎年一日ずつ新年の挨拶に行き、たくさんの料理をみんなで頂きます。
今年はゆっくりと身体や心を休めたかったので、とてものんびり出来ていい感じです。
あっという間の冬休みになりそうですが、家族団らんを楽しみたいと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ