![]() |
トップページ > 2013年12月 | |||
今年最後の日となりました。
今日は、朝いつものように起き、朝食は私の大好きなベーグルを食べました。味は本日ブルーベリー…
ランチは来来亭のラーメン❗️(麺硬め、醤油薄め、背脂抜き、ネギ多め)
本日は横浜からお兄さん夫婦が春日部へ来る為、一緒にグランマのお家で過ごします。
子供達は従姉妹のかなんちゃんと過ごす事をずっと楽しみにしていました。
今年最後、楽しい思い出をたくさん作って新年を迎えたいと思います。 ♪(v^_^)v
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
忘年会の写真
自己紹介
演奏披露
お料理
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
忘年会楽しかった~…
12/28に行われた忘年会…
皆さんからたくさんメールを頂きました。
「楽しくて居心地がとても良かったです。」
「お料理も美味しく、いい方ばかりで楽しかったです。」
などなど、皆さんが満足して頂けたようで最高に嬉しく思います。
19:00よりスタートした忘年会、深夜2:00お開きとなりました。
サキ・ミュージックの忘年会は好きな時間に好きなだけ…という感じなので、それぞれの方が無理なく参加されてお帰りになります。
同じ〝ピアノ〟という趣味を持ち、集う仲間…‼︎
素敵ですね❗️
これからもサキ・ミュージックは、大人も子供もみんながそれぞれ楽しめるような事を、ずっと続けていきたいと思います。
次は来年夏に飲み会をしたいと思います。飲み会は昨年同様、春日部市内の居酒屋になります。
是非、お時間があります方は、ご参加お願いします。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
年賀状(*^^*)…そしてサンタ(≧∇≦)
生徒の皆さんへのお年賀状、
2014.1.1元旦に届くように、八木崎教室は、昨日徹夜して皆さんにコメント書いて出しました。
ピアノビルは、佐藤先生が書いてポストへ出しました~♪(v^_^)v
お楽しみにしていて下さいね。
ところで…
年末、時間が足りない…
まだサンタさんも片付けていない…
ありゃありゃ…
年内中には、片付けま~す(≧∇≦)
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
コストコへ…
今日は、明日の大人の生徒さん対象、サキ・ミュージックスクール忘年会の為、コストコへ行き、大量に食材を買ってきました。
明日は、お鍋、おでん、ラザニア、プルコギ、サラダ、ソーセージ、フルーツ、パン、炊き込みご飯…などご用意してお待ちしています。
ワイン赤、白、発泡酒、サワー類(缶)、お茶など
他、もし飲みたいお飲み物がある方は、ご持参下さい(*^^*)
19:00~八木崎教室です。
お時間が少しでもある方は、是非、ご参加ください。
お待ちしています。
皆さんで、パーっと盛り上がりましょう❗️
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
新しい包丁3本
我が家は、ずっと切れない包丁で料理をしていました。たまに研いではいるけどなかなかスパッと切れず、お肉や葱を切るにもかなり苦労していました。
今回新しく、出刃包丁の小、中と刺身包丁…合計3本が仲間入り❗️
毎年大人の忘年会の時に、原野先生から『包丁、新しいの買ってきて~』と言われ続け、やっと購入。(*^^*)
スパスパ切れるから、料理がとても楽しくなりました。
早く刺身包丁で、お刺身を切ってみたいです。
やはり日常使用する物は、きちんと揃えるべきですね。笑
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
佐藤先生のお母様の手作り味噌
佐藤先生のお母様は、お味噌作りの名人です。
昨年も手作りのお味噌を頂き、また今年も頂きました。
今日は、この美味しい真心いっぱいのお味噌を使い、お豆腐、もやし、ワカメ、ネギの具だくさん味噌汁を作りました。
手作り味噌で、作ったお味噌は最高でした‼︎
佐藤先生のお母様、いつも手作りのお味噌やお野菜…有難うございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
早田先生からXmasカードが届きました。
Xmasイブの日
とても可愛い早田先生から、サキ・ミュージックスクールの先生方全員に、Xmasカードが届きました。
マイメロちゃんのカードです。
凄く嬉しくて、直ぐにお礼のメールをしました。(*^^*)
サキ・ミュージックの先生達は、本当にBestメンバーです。
これからもチームワークを大切にしながら、より良い教室作りをしていきたいと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
Xmasイブ
2013.12.24 Xmasイブ…
家でケンタッキー、不二家ケーキ、かっぱ寿司を買ってきて、家族で食べました。
あっという間のほのぼのした時間でした。
夜は、佐藤先生と一緒に焼き鳥『大新』へ…
色々なトークをして、とても楽しかったです。
また来年も宜しくお願い致します♪(v^_^)v
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ゴールド免許証
結婚前はゴールド免許証でした。
それからブルーとなり…
今朝、警察署で更新手続きに行って私の手元に渡された免許証は・・・
やった~\(^o^)
ゴールド♪(v^_^)v
とても嬉しかったです。
これからも安全運転を心がけながら、車に乗りたいと思いました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
Xmasパーティーを終えて
今朝の誰もいないレッスン室はシーンとしています。
昨日はこの中にたくさんの可愛い生徒さんの笑顔がいっぱい溢れていました。
一晩たち、Xmasパーティーの一人一人の感想を綴りました。
レッスン室に掲示しておきますので、来年レッスンへお越しの際、是非、読んでみて下さい。
みんなの感想は、毎年私の宝物です。
大切に一生保管させて頂きます。^ ^
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日最終日、5回目のXmas会‼︎
今日は八木崎教室の小学三年生~小学六年生まで対象のパーティーが開かれました。
まず、一番印象に残った事はピアノ演奏…どの子も素晴らしかった!
先生方の思いと生徒さん全員の気持ちのこもった演奏に感動の涙を流してしまいました。
ゲームやケーキ…男の子も女の子もとてもお行儀がよく、おうちの方の育て方が感じられました。
歌…音楽の授業のように、とても丁寧に歌っていました。
今年も年中~小学生まで対象、Xmasパーティーは、82人全員が参加出来ました。
参加対象でない年少さん以下の小さな生徒さんには、細やかなプレゼントをお渡ししました。^ ^
この後は、大人の生徒さん対象の忘年会を残すのみです。
皆さん、風邪には気をつけて、残りの2013年を満喫してくださいね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日、体験レッスンのたくみ君とあかりちゃん
以前、お父様からのお問い合わせがあり、体験レッスンまでメールでずっとやり取りをしていました。
そして、本日ご家族の皆様でピアノビルへお越し下さいました。
とても明るく仲良し家族で、たくみ君とあかりちゃんは、本当に幸せいっぱいのお顔をしていました。
1時間半の時間があっという間に過ぎ去りました。
来年一月より、たくみ君とあかりちゃんが楽しくピアノを弾き、上達出来るように、一生懸命に指導させて頂きたいと思います。
たくみ君、あかりちゃん、頑張りましょうね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
サキ・ミュージックの塚本先生
簡単ピアノ責任者の塚本先生からこんなに可愛いツリーを頂きました~
ピンクと黄色のキラキラが揺れてとても可愛いです…^ ^
塚本先生はいつも明るい声で〝咲本先生~…〟と色々な事を話してくれます。もちろん、話の内容は仕事の事ですが笑…
小学二年生の男のお子様がいらっしゃって、可愛いお坊っちゃまです。ピアノも凄く上手で、サキ・ミュージックの発表会やXmas会でピアノを弾いています。
塚本先生は、心が真っ直ぐで何事もきちんとこなすしっかり者です。時にはおっちょこちょいのところが、また魅力的なのかもしれません…
ピアノの腕前も抜群です。
これからも我がお教室の先生として、先生の持ち味を生かした楽しいレッスンをして下さる事でしょう!
とても楽しみです。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノリサイタル
2005年、ショパンコンクールで優勝したポーランドのピアニスト、ラファウ・ブレハッチのピアノリサイタルを聴きに行きました。
とても澄んだ音色に吸い込まれました。
最後は拍手が鳴り止まず、スタンディングオベーションでした。
本当に〝素晴らしい〟につきました。
しかもめちゃめちゃ美男子で、惚れました‼︎
モーツァルトから始まり、ベートーヴェンソナタ、ショパン…と全て有名な曲ばかり弾いていて、プログラムもとても良かったです。
是非、またチャンスがあればブレハッチのコンサートに行きたいと思いました。
演奏の途中休憩で、赤ワインを飲みました。これまた最高でした。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノビルで午後もXmasパーティが行われました。
12/15(四回目)
14:00~小学二年生~六年生によるXmasパーティが行われました。
私は八木崎教室で13:30~18:30までレッスンが入っていた為に、初めてXmasパーティーに参加する事が出来ませんでした。午前中のXmasパーティ終了後、ピアノビル責任者の佐藤先生、塚本先生、砂川先生にお任せし八木崎教室へ戻りました。
夕方、佐藤先生からのメールが…^ - ^
“みんな上手にピアノを弾いていました。”との事。
一安心です。そして、初・ピアノビルのXmasパーティ、大成功で大変嬉しく思いました。
生徒の皆さん、そしてサキ・ミュージックスクールの先生方、
『感動を有難う!!!
そして、これからもどうぞ宜しくお願い致します❗️』
後残り一回、Xmasパーティが来週あります。最後に参加する生徒さん全員がXmasパーティを無事に過ごし終えるまで、ラストスパート、駆け抜けます‼︎
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
今日はピアノビルでのXmasでした。
12/15(三回目)
年中さん~小学一年生は午前10:00~Xmasパーティが行われました。
これはビンゴゲーム…^ - ^
全員合唱…^ - ^
今日の楽しかったXmasパーティの感想文
沢山の思い出が出来ました~
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日、今年二回目のXmas会でした。
今日は八木崎教室での一年生と二年生によるXmasパーティーが行われました。
これは、カルタです。みんな真剣勝負しています。笑
今日は、個人のピアノ演奏、プレゼント交換、ケーキを食べ、ビンゴゲームに丸罰クイズ、カルタ、全体合唱と内容盛り沢山の二時間半を可愛い21人の生徒さんと
素敵な先生方と共に過ごしました。
沢山食べて、笑って、お喋りして、あっという間の時間でした。
写真やビデオも沢山撮りました。
今日はみんないい夢を見ることでしょう。
思い出の1ページがつくれました!
明日は三回目、ピアノビルの生徒さん達とのXmasパーティがあります。
午前と午後の二回にわけて行います。
素敵な時間を過ごしたいと思います。
ピアノビルのみんな~待ってますね~
みかちゃん、なおちゃん、さゆちゃん、
みれいちゃん、れいやくん、みうちゃん、ゆなちゃん……………。
明日ね~
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
親友とランチ^ - ^
今日は、私の親友と一緒に星乃珈琲でランチをしました。
何でも話せ、何でも言い合える仲…
楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。
たくさんエネルギー補給して、午後14:00~レッスンがスタートしました。
一生付き合っていく友達…は本当に宝です。
大切にしたいデス‼︎
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
愛梨ちゃんのチャレンジする気持ちが素晴らしい!
小学二年生の愛梨ちゃん…
学校で歌の伴奏をしたい❗️と言う気持ちから、難しいドラえもんの曲に挑戦しました。オーディションは12/11か12だったかな…
楽譜をもらって一週間ぐらいしか練習が出来ないし、Xmas会の曲も練習しなければいけないという状況の中、一生懸命に頑張っている愛梨ちゃんを凄いな~と心から思います。
今日も伴奏の為に特別にレッスンへ来ました。
最後レッスンが終わり帰る時に、お母様の言葉にまた感動…
『咲本先生に教えて頂いたところまでは、頑張って弾けるようにします^ ^』
こんな素敵なお母様だからこそ、愛梨ちゃんはどんどん頑張って上達していくのだろうと思いました。
やはり一番近くにいるお母さん、お父さんの応援こそが、子供の成長を大きくのばすのでしょう。ご両親が応援してあげると、それに応えようと我が子は頑張るのだと思います。そしてどんどん力を発揮していくと思います。
私はこれからも、更に楽しく充実したレッスンを行っていきたい、そしてどんどん子供達の力を引き出してあげられるレッスンをしていかなければ…と強く思いました。
優しさあり、厳しさあり、愛情たっぷり^ - ^注いでいきます‼︎
愛梨ちゃん、オーディション頑張ってね。心から応援しています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ネットスーパー…^ - ^
前から気になっていたネットスーパー…
買い物にいつも行けないので、行った時には両手に大量の買い物袋を下げ、ビニール袋が底抜ける事も…
以前は沢山入れたショッピングカートをひっくり返した事も…苦笑
最近、イトーヨーカ堂のネットスーパーを利用し始めました。
インターネットから買いたい物を注文…するとお店の方がそれを代わりに買ってきてくれる感じ…とてと助かります。しかも日付けも新しい新鮮な物を持ってきてもらえて嬉しいです。(^O^)
お花の香りの入浴剤も注文しちゃいました❗️
もっと早く利用すればよかった~^_^
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
保育士試験合格通知…
本日の夜、レッスンに見えた主婦のTさん…
嬉しそうに
『咲本先生~これ見て下さ~い^ - ^』と一通の紙を見せてくれました。
それは、先日受験した保育士の合格通知書でした。
とても嬉しい気持ちが込み上げてきました。Tさんが試験に向けピアノの練習に励んでいる時の言葉を覚えています。
それは…
『咲本先生、私絶対合格したいです❗️』
とおっしゃっていました。
そして…
ついに念願叶って無事に合格。
良く頑張りましたね。
今後は、好きなピアノを楽しく弾き続けて下さいね。
いつもレッスンでお会い出来ます事を楽しみにしています。
本当におめでとうございます(^O^)
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
たくさんのお問い合わせ、有難うございます。
今年も残りわずか一ヶ月弱で終わります。この一年サキ・ミュージックスクールは、先生の数を増やし教室拡大を目指してきました。
粕壁東教室(ピアノビル)を設立…
それに伴い、生徒数も大幅に増え今も尚お問い合わせが続いております。
昨日は無事に今年一回目のXmas会を終え、楽しい時をみんなで過ごす事が出来ました。
これからも多くの方に、ピアノを通し音楽の素晴らしさを味わって頂けますように講師一同、精一杯努力していきたいと思っています。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
幼稚園年中~年長さんのXmas会
昨日はお天気にも恵まれ、八木崎教室の今年一回目のXmas会が行われました。
一人一人、練習の成果を生かし今までで一番上手なピアノの演奏をしていました。
お友達の演奏をきちんと静かに聴いていました。
みんなで輪になり、プレゼント交換をしたり、ケーキやジュース、お菓子を食べました。
ビンゴゲームで好きなプレゼントを全員がもらい、満足に溢れる笑顔がとても印象的でした。
最後の全員合唱では、レッスン室の窓が飛んでいくぐらいの大きな歌声で終了しました。
最高の一日、子供達はもちろん、先生達もパワー全開使い切りました。笑
ちなみに私は20:40就寝となりました…(*^^*)
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ