![]() |
トップページ > 2014年03月 | |||
四月から保育士になる由貴ちゃん…
念願の保育士になった由貴ちゃん…
三月、無事に学校を卒業しました。
最近、勤め先の幼稚園に行ったそうで、
今日由貴ちゃんから私の携帯にメールが来ました!
『咲本先生、幼稚園から楽譜をたくさんもらいました。次のレッスンからその曲のレッスンをお願いします^ ^』と…。
由貴ちゃん、了解よ~❗️
幼稚園は弾き歌いだから、ピアノと歌とどちらもレッスンしましょうね。
可愛い子供達をたくさん可愛がってあげて下さいね。
ファイト~\(^o^)/
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノビルに移動パン屋さん⁈
ピアノビルに移動パン屋さんが仲間入りしました。
車でパンを販売して廻ります。
パン屋さんの販売者は、『大将』というニックネームのついた青年です。^ ^
ちなみに大将は私の友達。
今日は彼について、ブログを書きたいと思います。
大将は、とても明るくハキハキした爽やかな人です。いつも元気でドカンとしています‼︎
現在独身!笑^ ^…見た目はとても若く見えます。
ピアノビル内にて、さまざまな種類のパンを焼きながら色々と準備中。
パンが焼けると、ピアノビルがとてもいい匂いに包まれ、お腹がすいていなくても何だかパンが食べたくなります。
私個人的にパンは大好きなので、たくさん美味しいパンを焼いて販売してもらいたいな~と思います。
大将の移動パン屋さんの車の色などわかりましたら、また皆さんにお伝えしたいと思います。さて、どの辺を走るのかな…⁈
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
春休みですね。
暖かくなり桜の花が咲いてきました。
お花見シーズンですね。皆さんは春休みを楽しく過ごしていますか?
先日、横浜の赤レンガと中華街、そしてディズニーランドへ久しぶりに行ってきました。
人、人、人…
た~くさんの人でした‼︎
楽しさと同時に、歩き疲れも味わいました。^_^
3月は残り二日…
私の春休みも残り二日間となりました。
ゆっくり家で過ごし、充電したいと思います‼︎
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ドイツからの知り合いが来日…
マーティン、アクセル、カチアの三人が今月末、ドイツから日本へ遊びに来ました。
私達は夜、天狗で久しぶりに会いました。
アクセルとカチアは、日本からドイツへ帰国した二週間後は結婚式を控えています。
本当に二人とも仲が良く、お互い頭のてっぺんから足の先まで、全てが好きだとラブラブ発言してました~^_^
一緒にいる私達の方が、照れてしまうぐらいの仲睦まじさでした‼︎
マーティンは以前、グランマのお家へホームステイに来た人です。
マーティンに彼女が出来たら、結婚式に参列したいな~…とひそかに思っています( ´ ▽ ` )ノ
アクセル、カチア
ご結婚、おめでとうございます❗️
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
今日はお友達が遊びに来てくれました
次女の幼稚園の時からのお友達、そうた君とゆうた君とママが遊びにきて下さいました。
そうた君とゆうた君は一卵性の双子、最初に会った頃は見分けがつきませんでしたが、今は直ぐにどちらかわかります。^ ^
次女の真里奈と仲良しで、今日は八木崎公園で三人揃って走り回り沢山遊んだそうです。
二人共、元気いっぱい…とてもカワイイし、ママは私と同じ歳…明るくて会っているだけでパワーをもらえる、誰からも信頼され愛されるママです。
姉の百里奈と次女の真里奈に、こんなにカワイイ飴をゆうた君とそうた君で選んで買ってきてくれました。
とてもセンスの良さに娘二人とも大喜びでした。
友達=宝
大好きな友達です。大切な友達‼︎
これからも、ずっとずっと宜しくね~
そして
ありがとう‼︎
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
春中の『心のふれあいコンサート』へ
昨日は、春日部中学校の合唱部と吹奏楽部による心のふれあいコンサートが、春日部市民文化会館大ホールで行われました。
合唱と吹奏楽、どちらもそれぞれ心のこもった素敵な演奏に、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
つくづく音楽…ていいな~と思いました。
ピアノ演奏は独奏ですが、合唱や吹奏楽はみんなで息を揃え気持ちを合わせ、音楽を創り上げると言う事、みんなの心が一つになった時に素敵な音色を奏でる事ができ、聴いている人に感動を与えます。
演奏者と観客との心のふれあう素敵な時間でした。
春日部中学校の合唱部と吹奏楽部のみなさん、感動する音楽を有難うございました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
早田先生とランチ…
今日は久しぶりに早田先生とお会いしました。
モーツァルトソナタとバッハ、ドビュッシーのアラベスクをピアノで弾いて下さいました。とても優しく美しい音色でした。
相変わらずとてもカワイイ笑顔の先生…
素敵なピアノの音色と共に、若さ溢れる笑顔に包まれ、今日は私の大切な思い出に残る一日となりました。
また遊びにいらして下さいね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
六年生のみくちゃん、頑張っています。
今月24日卒業式があります。
その時に5,6年生が一緒に歌う曲『最後のチャイム』を代表で伴奏します。
昨日のレッスンでは、とてもしっかり弾いていました。
『これなら大丈夫…自信をもって弾いておいでね‼︎』
と帰り際に伝えました。
『はい‼︎』
と良い返事がみくちゃんの口から出ました。
本当にピアノが大好きなみくちゃん…
小学校卒業、おめでとうございます。
中学校に行っても夜時間でサキ・ミュージックに通い続けます。
中学校では、ビッグイベントの合唱祭での伴奏が待っています。
次は中学校で大活躍される事を咲本先生は期待しています。
さらに上達しましょう‼︎
咲本先生を信じ、ついてきてね。
先生はいつも見守り続けていきます。
先ずは卒業式、頑張れ❗️ファイト❗️
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
大人の生徒さんも頑張っています。
主婦のEさん…
乙女の祈りやショパンのノクターン…などレパートリー曲が増えてきました。
『練習していますね~‼︎』と私が話しかけると…
『咲本先生、朝6:30にヘッドフォンして練習してます❗️』とEさん
Eさんはお仕事をしながら、英会話の勉強をしたりピアノを弾いたり多忙な生活をいつもしています。
サキ・ミュージックに訪れ、3年目となりました。
これからも、ピアノを大いにお楽しみ下さい。^_^
いつもお待ちしています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
新三年生になる、さらちゃん
今日レッスンにきた、もうすぐ三年生のさらちゃん…
とてもよく練習してくるので、帰り際にお母様に
『とてもさらちゃん、練習頑張っていますね~』
と言うと、お母様が…
『ピアノを弾いている時が一番楽しいみたいです。』とおっしゃっていました。
嬉しい~^ ^❗️
最高❗️
ヨシッ❗️
と私は密かに心の中で呟きました^ ^
みんなにピアノの楽しさを伝えたいな~と心から思った瞬間でした。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
白ちゃん、天国へ
八木崎教室の金魚の白ちゃんが、先日病気の為、天国へ旅立ちました…。
生徒の皆様、今まで白ちゃんを見てくれてありがとう‼︎
白ちゃんは、みんなに可愛がってもらい幸せだったと思います。
コロちゃん一匹だけとなりましたが、これからも、宜しくお願い致します。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日ご入会は…
本日ご入会された、幼稚園生のかなみちゃん。
先日体験レッスンをし、今日はご入会のお手続きに、サキ・ミュージックスクールへ来て下さいました。
とてもお行儀が良く、おりこうさんでした。
四月より、毎週水曜日の14:30~お待ちしています。
かなみちゃん、楽しくピアノを弾きましょうね‼︎
咲本先生、待ってるね❗️
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日ご入会は…
本日は、越谷市在住のゆらちゃんと保育士のお母様、お二人でのご入会となりました。
お父様と三人で先日体験レッスンにお越し頂き、本日も三人でご入会手続きにいらっしゃいました。
越谷から春日部ということで、家族で真剣に考えた末に、サキ・ミュージックご入会となったようです。有難う御座います。
『このお教室を選んで良かった~^ ^』
と言ってもらえるように、楽しく上達するレッスンをしていきます。一生懸命に指導させて頂きます。
四月より心からお待ちしております。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
昨日のえんぴつ教室体験…
昨日の夕方、サキ・ミュージックのYちゃんがお母様とえんぴつ教室の体験へピアノビルへいらっしゃいました。
深沢先生とYちゃんとのマンツーマンレッスンが開始されました。
Yちゃんは、とても真剣に深沢先生のアドバイスを聞き、えんぴつを持ち綺麗な字を書く為に、何度も何度も一生懸命に書きました。
綺麗な字を書く為には、鉛筆の持ち方、姿勢が大きく関係します。
少しずつ気をつけて書く事で、格好良いが自然に書けてくると思います。
Yちゃんは体験直後にご入会され、四月からえんぴつ教室で頑張ります。
Yちゃん、ファイト( ´ ▽ ` )ノ
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
昨日はママ友とランチ…
たまに近所に住むママ友と一緒にランチをします。
昨日は、ハンバーグランチとドリンクバーでガッチリと食べて飲んで喋りました。^ ^
四時間があっという間で、まだまだ話し足りない‼︎笑
どれだけ喋れば気が済むの⁇…
う~ん…
後二時間あればいい感じかな…
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
えんぴつ教室、れいや君
先日のえんぴつ教室、れいや君と深沢先生
楽しそうに鉛筆を使い、文字を書いているれいや君がとても印象的でした。
どのように書けば綺麗な格好良い字が書けるのか…
色々れいや君なりに考え、深沢先生のアドバイスを聞きながら、字を書いていました。
がんばって~^ ^れいや君❗️
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
コロちゃんとシロちゃんが病気になってしまいました。
サキ・ミュージックのペット、コロちゃんとシロちゃんが、白点病にかかってしまいました。
以前、コロの方は何回か同じ病気になり薬で治しましたが、シロの方は初めての病気、まだ赤ちゃんなので心配です。
元気になりますように…
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日のお問い合わせは…
今度年長さんになる、りんなちゃん^ ^
楽しくレッスンしましょうね~
まずは、体験レッスンでお待ちしています❗️
元気いっぱいのりんなちゃんとお母様にお会い出来る事を楽しみにしています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
春日部中学校の三送会へ行ってきました。
昨日は朝8:50から始まった三送会‼︎
マンモス校だけあり迫力の凄さに釘付けとなりました。
本当は最後の12:20まで観ていたかったのですが、用があり残念ながら二年生の発表まで観て帰ってきました。
途中に男の先生が披露したブレイクダンスもとても格好良かったです。
先生方の出し物が観れなかったのがとても残念でした…が、今日の三送会を拝見し、つくづく〝若い〟っていいな~^ ^と思いました。
とてもエネルギッシュな生徒達で、パワフルでとても輝いていました。
生徒達の生き生きした表情がとても印象的でした。
中学三年生の皆さん、もうすぐ卒業‼︎
おめでとうございます。(^∇^)
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
サキ・ミュージック、講師ミーティング
先日、サキ・ミュージックの講師の先生方が八木崎教室に集まり、新年度四月からのミーティングを行いました。
レッスンの統一化、生徒さんのレッスン状況などを二時間半に渡り、報告し合いました。
その後は、午後のレッスン時間までの短い時間で先生達みんなで、ジョナサンへ…
あっという間の時間でしたが、サキ・ミュージックの先生方に囲まれ、ハートを感じられた幸せな時間となりました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日のお問い合わせは…
大人の方からのお問い合わせを頂きました。^ ^
四月から保育士の大学に通うSさん。
そして、子供頃に少しピアノを習っていました…もう一度弾きたいな~というFさん。
お二人の方からのお電話、大変嬉しかったです。ドスのきいた私の電話から聞こえてくる声を聞いて、何と思ったかな…と少し心配ですが、普段は普通の声なので笑^ ^…
では、お約束のお日にちでお待ちしております。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
サキ・ミュージックにお問い合わせの皆様…
只今、声が出ない状態の私ですので、非常にお聞き苦しい声での電話対応となります。
申し訳ございません…
その時はご理解頂けましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
平日15:30までと平日夜20:00~22:00までにレッスンを…とお考えの皆様、お問い合わせ、お待ちしております。
お仕事がお忙しい方は、固定曜日にする必要はございません。その都度、レッスン曜日、お時間などをお決めになれます。生活スタイルに合わせて通って頂けましたら、大変嬉しいです。
お気軽にお問い合わせください。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
声が出なくなり、二日目
レッスンをしていると生徒のみんな、そしてお母さん達が、
『先生、声どうしたの❓』
とニコニコしながら聞いてきます。
私は、すかさず
『歌い過ぎちゃって~^ ^』
と笑いながら返答しました。
今日もカリンの蜂蜜漬けを飲んで、喉は普段以上にとても潤っているのですが、声はまだまだ出てきません…
出る声と言ったら、変な声…^_^
自分で声を聞いて笑ってしまいます。
明日は、どうだろう…
水曜日の生徒の皆さん、咲本先生の変な声を聞いて笑って下さい(*^^*)❗️
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日のご入会…
フレドリック君4歳、本日から月二回コースでレッスンが開始されました。
とても愛らしくヤンチャで元気いっぱいの男の子です。
ピアノビルで私が担当します。
フレドリック君が、楽しく音符を覚えピアノが弾けるように、色々な事を取り入れながらレッスンしていきたいと思います。
パワー全開、頑張ります‼︎
宜しくね…^ ^
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
声が出なくなりました…(^。^)
昨日のレッスンで声を使い過ぎてしまったようで、朝から始まったレッスン、夜終わった時には声がかすれ、寝る頃には声が出にくくなり、今朝は全く出なくなりました。
朝のレッスンでは、囁きながらのレッスンをし、午後はかすれながらのレッスンとなりました。
そして、今現在、また出ない状態…
明日は、少しでも良くなるといいのですが…
聞きづらい声になると思いますが、明日の生徒の皆さん宜しくお願いします‼︎
余りに私の声が酷かったので、今日のレッスンに訪れた、なつきちゃんママが家にあった手作りのカリンの蜂蜜漬けを直ぐに持ってきて下さいました。
嬉しくて…嬉しくて…
今夜はこれを飲んでゆっくり寝たいと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノビル一周年が経ちました。
昨年3月よりピアノビルが開校し、一年が経ちました。
現在、ピアノビルの生徒さんは60人以上となりました。
佐藤先生をはじめ、宮本先生、砂川先生、塚本先生、早田先生、原野先生…色々な方の支えあり、応援ありでここまで成長してこられました。
人と人との繋がりをたくさん感じられた一年だったと思います。
二年目は、大人の生徒さんや主婦の方、おじいちゃん、おばあちゃん達にもピアノの楽しさなどを伝えていけたらと思っています。多くの方に通って頂けるピアノ教室を目指します。
これからも全力で心地よいピアノ教室を展開していきたいと思っています。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
三月一日、寒い日となりました。
今日から3月となりましたが、とても寒い一日でしたね。
今日は、神奈川まで用があり出かけていました。帰りにミスドで、おやつタイム❗️
苺味のドーナツがたくさんあり、苺が大好物の私としては、どれもこれも食べたくなりました。^ - ^
こんな寒い日には、ブレンドと甘いドーナツが最高です。
皆さん、季節の変わり目は体調を崩しやすいものです。
しっかり睡眠、バランスの良い食事をして元気にお過ごしください。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ