![]() |
トップページ > 2014年04月 | |||
今日は我が母校の学園祭です。
音大、専攻科と私が5年間通い続けた学校(音高入れると8年間)の学園祭がありました。
今は音大のグランツザールというコンサートホールの中にいます。
これから、ヴァイオリニストの天満敦子先生のリサイタルが始まります。
とてもワクワクします。
今日は、色々な素晴らしい演奏を堪能したいと思います。⊂((・x・))⊃
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
大人の方のご入会、増えてきました。
保育士さんのご入会、結婚式で演奏したい‼︎という事でのご入会、そして娘さんとお父様、親子でのご入会…
ここ最近、色々な方がサキ・ミュージックスクールへご入会頂き、嬉しい限りです。
一番印象深いお問い合わせが、こちらでした。↓↓↓
『はじめてメールします。
栄町に住む57歳のオッサンです。
先日、28歳になる長女がそちらで「大人のピアノ教室」体験レッスンを受けて、父親の私に一緒にやらないかと誘ってきています…』
とても素敵だな~…と思いました。
親子でのピアノ連弾を是非、弾いて頂きたいな~と密かに思いました…
お父様は、ビートルズが弾けるようになるといいな~とおっしゃっていました。
これからも、サキ・ミュージックは、皆さんの心地良い空間作りに力を注いでいきたいと思います。
何よりも〝ピアノは楽しく!!!〟
一番私の望む事でもあります。
大人の方の場合、その方の目的にも異なりますが、上手、下手はどうでも良いと思います。その方が楽しく弾いて下されば…私としては大満足です。⊂((・x・))⊃
レパートリー曲を皆様がたくさん持てるようにレッスンをしていきたいと思います。
八木崎教室、ピアノビル共に、美しいピアノの音色と共に笑顔溢れるお教室でありたいと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
今日は藤まつりですね。( ´ ▽ ` )ノ
本日、春日部のビッグイベント『藤まつり‼︎』
お天気も良く最高ですね。
朝から夜まで八木崎教室はレッスンが空き時間なしに入っています。
生徒の皆さんも藤まつりに行かれるのかな❓
お教室は藤まつり会場とも近いので、それぞれレッスン時間になりましたら、忘れずにお教室へ来て下さいね。
それでは、本日も素敵な休日をお過ごし下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ダッキーダックのウニパスタ
昨日は、用があり出かけていました。
帰りに北千住のルミネに寄り、家族で待ち合わせをし食事をしました。
これはウニの生パスタ&赤ワイン
紅茶のシフォンケーキ
たまにはゆっくりディナーもいいですね。
今月はやはりとても忙しい毎日を過ごしていましたので、とても安らぎの時間となりました。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
主婦の爽やかTさん、ピアノ楽しんでいます。
今月から月2回コースでピアノのレッスンを始められたTさん…
『結婚し仕事を辞め、家にずっといるとストレス溜まっちゃって~』と友達に言ったら、お友達に
『ピアノでも始めてみたら?』
と言われた事がきっかけだったようです。
Tさんは以前からピアノを弾いていたようで、素晴らしい腕前❗️
レッスンで少しアドバイスしてあげるだけで、グッと曲の仕上がりが良くなります。
『咲本先生、グランドピアノの音色はやはり素敵ですね。^ - ^
今後、待望の赤ちゃんが出来てもずっと続けていきたいと思います‼︎』
とおっしゃって帰られました。
好きなピアノを弾きながらの生活…とてもリラックス出来ると思います。
これからも、ピアノという楽器と共に、素敵な音楽を一緒に奏でていきましょう。
また来月もお待ちしています。( ´ ▽ ` )ノ
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
大人の先生さん、ピアノ頑張っています。^ - ^
Hさん(庭師)、ピアノのレッスンに来るなり、
『咲本先生‼︎ピアノを弾いている時が一番好きなんです。』
『たまたま月曜日が雨で仕事がなく、一日中ピアノを弾いていました。最高に幸せでした~(*^^*)』
とおっしゃっていました。
ピアノが大好きなHさん。
これからも是非、サキ・ミュージックの大きなレッスン室で、グランドピアノの音色を堪能して下さい。
Hさんのピアノのレッスン、毎週楽しみにお待ちしています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノのレッスン、八木崎教室
今日は、Sさんが午前中にレッスンへ訪れました。
バイエルと名曲集、それから私と一緒に連弾を練習中です。
いつも楽しそうに、素敵な笑顔でピアノを弾いて下さいます。
とてもお元気で明るいSさん。
これからもずっとピアノを弾き続けて下さいね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
懐かしい写真…
だいぶ前に、サキ・ミュージックスクール八木崎教室が、ドラマの撮影で使われた時の写真が出てきました( ^ω^ )
大杉蓮さんと子役の子供達…
桐谷美玲さんとキスマイの主役が来るのかと期待していましたが…(≧∇≦)
テレビ局の方に頂いたロケ弁( ^ω^ )も美味しかったな~
実際は本の少しだけしかテレビには映っていなくてガッカリしたけど、今となっては良い思い出です。( ´ ▽ ` )ノ
ほんと、懐かしい~(*^^*)
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
憧れのビートルズが弾けるようになりました。
サキ・ミュージックは、幅広い年齢層の方が通われています。
『ピアノには今まで縁がなかったけれど、ちょっとやってみようかな…』
『ビートルズファンだから、いつかビートルズの曲が弾いてみたい❗️』
色々な気持ちで、皆さんピアノを習われています。
Sさんもその一人です。
ビートルズの曲が弾けるようになり、今ではレパートリー曲が三曲になりました。
これからも、ご自分のペースで楽しみながらピアノを弾き続けて下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
えんぴつ教室
小学生は硬筆展へ向け練習を開始していきます。
上手で綺麗な字が書けるように、マンツーマンでレッスンしていきます。
まずは、正しい鉛筆の持ち方、正しい姿勢をしっかり身につけさせます。
余白の取り方、字のバランスを考えて指導致します。
少しでもご興味のある方は、サキ・ミュージックへお問い合わせ下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
保育士さんになる為に…
サキ・ミュージックスクールには、保育士さんや保育士の専門学校に通う方がたくさん習われています。
昨日もお問い合わせがありました。
ピアノの試験をパスするには、何といっても練習が大切です。
サキ・ミュージックでは、基礎から丁寧にレッスンし、上手に弾けるようになる為のコツや試験に対応したレッスン内容を展開していきます。
是非、保育士になりたいけれどピアノが…と苦手意識をもっている方は、サキ・ミュージックスクールへお問い合わせ下さい。今までの方は、皆さん合格しております。
夜22:00までレッスンが受けられます。
(ピアノビルはレッスン室が多数ありますので、お好きなお時間でご予約が可能です。)
お問い合わせ、お待ちしています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
コンサートのお知らせです。
6月8日14:00~春日部交響楽団の第22回定期演奏会が春日部市民文化会館大ホールで行われます。
是非、素敵なオーケストラの音色をお楽しみ下さい。(サキ・ミュージックスクールの生徒のお母様が出演されています。)
入場料無料、全席自由、カンパ制になっています。
チラシはお教室に置いてありますので、ご自由にお持ち下さい。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日八木崎教室での体験レッスンは…
年少さんのあずさちゃん^ - ^
八木崎教室で、お待ちしています。
気をつけてお越し下さいね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノビルのレッスン室
ショパン部屋、ピアノは佐藤先生の愛するピアノ、ボストン❗️
壁には
モーツァルト部屋、ピアノは象牙❗️
壁には
バッハ部屋、UPライトピアノfc2blog_2014041422035443f.jpg"/>
壁には
ピアノのレッスンは、ショパン部屋とモーツァルト部屋の大きなグランドピアノで全員行います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
今日は、小学校の授業参観&懇談会でした。
午後、八木崎小学校へ行ってきました。
担任の先生はとてもしっかりした先生で、クラスの児童達も落ちついて授業を受けていました。
新しいクラスでの環境の中、慣れるまではそれなりに大変かもしれませんが、たくさんお友達を作って楽しく学校へ通ってくれたら親として満足です。
これから一年間、どれだけ色々な面で成長していけるのかを、密かに見守っていこうと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
新しい先生が仲間入り
サキ・ミュージックにまた新しい先生が仲間入りします。
中里有希先生です。とても若く可愛い先生です。中里先生は、音大卒業後は中学校で二年間音楽の先生をしていました。
主にピアノビルを担当してもらいます。皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。
ピアノビルは、初めは真っ新の白壁でしたが、佐藤先生が可愛くビルをアレンジして下さり、今は生徒の皆さんがワクワクするようなビルとなりました。
ショパンのレッスン室からは、いつもピアノの音色が聴こえてきます。
今年はモーツァルトのレッスン室も使用する事になりました。モーツァルトのお部屋に置いてあるグランドピアノは、象牙のピアノです。こちらのお部屋からも、いつもピアノの音色が響きわたるようになるといいな~と思いました。
ピアノを習いたいな~と思っている方がいらっしゃいましたら、是非体験レッスンからいかがでしょうか❓
お問い合わせ、お待ちしています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
手作りの苺ジャム‼︎
先日大人の生徒さん、島崎さんより手作りのジャムを頂きました。
『咲本先生~、とちおとめで手作りジャム作ったの~❗️食べて~(^^)』
とレッスンの時に持ってきて下さいました。早速、今朝のモーニングの時にヨーグルトに苺ジャムをのせました。
手作りはやはり違いますね~
美味しい~( ^ω^ )❗️
島ちゃ~ん、有難うございました。^ - ^
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
本日、体験&ご入会は❓
本日は、この春年長さんになった、ほのかちゃん^ - ^
ピアノビルへ体験レッスンへお越し頂き、ご入会されました。
今月よりレッスンスタート‼︎
音符のお勉強をし、楽しくピアノを弾いて、たくさんレパートリー曲を増やしていきましょうね。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
ピアノレッスン、 新規生徒募集します❗️
皆様からのピアノ教室へのお問い合わせを頂いていましたが、満員の為残念ながらお断りをさせて頂いていました。
しかし、ピアノビルにてもう一部屋、レッスン室を増やしました。
昨年度は、ショパン部屋だけでレッスンを行っておりましたが、今年度四月よりモーツァルト部屋でもフルでレッスンを行うことになりました。
つきましては、
4/5より新規生徒募集を致します。ご希望の曜日と時間で、ご入会する事が出来ます\(^o^)/
ご連絡は…
080-3127-6715までご連絡頂くか、ホームページからのお問い合わせになります。
たくさんのお問い合わせ、お待ちしております。
サキ・ミュージックスクール 主宰 咲本
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
えんぴつ教室も頑張っています‼︎
昨日は、えんぴつ教室へ4歳と5歳のお子様が二名ご入会されました。
サキ・ミュージックのえんぴつ教室では、姿勢やえんぴつの持ち方、書き順、文字の暗記、硬筆展対応…といった事を毎回のレッスンの中で自然と身につけていきます。
字は一生使います。パソコンが普及したとは言え、やはり何かと自分で字を書く事は必ず必要となります。そんな時に、サラサラ…と格好良い字が書けたらいいですよね ⁉︎
ピアノのレッスンとセットでえんぴつのレッスンも受けてみませんか?
まずは体験からお待ちしています。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ
サキ・ミュージックに新しい先生が仲間入り
今日から森脇先生がサキ・ミュージックの先生として、大切な生徒さん達へ一生懸命にレッスン指導されました。
そして、素敵なピアノ演奏のプレゼントもして下さいました。
さらちゃんとあゆちゃんには、ドビュッシーの『喜びの島』、せりちゃんには、ラヴェルの『水の戯れ』
森脇先生の演奏には、ハートを感じました。心のある演奏、そのものでした。
また、レッスン指導は、とても的を得た指導内容で一人一人の弾き方の特徴をしっかりとらえて、指導されていました。
これからも講師のレベルをUPし、楽しくそして、上達できるピアノ教室として頑張っていきたいと思います。
春日部のピアノ教室サキ・ミュージックスクールホームページへ
大人のピアノ教室サキ・ミュージックスクールへ